千葉市稲毛区にて鉄骨階段の塗装工事

千葉市稲毛区にて鉄骨階段の塗装工事の施工前写真
千葉市稲毛区にて鉄骨階段の塗装工事の施工前写真
千葉市稲毛区にて鉄骨階段の塗装工事の施工後写真
千葉市稲毛区にて鉄骨階段の塗装工事の施工後写真

ご依頼のきっかけと当社からのご提案

以前にも鉄骨階段の塗装工事をさせていただいたお客様ですが、今回は屋上部分の鉄骨階段の塗装をご依頼いただきました。
前回は屋上は特に見えない部分でしたのでまたいつかとのことでしたが、やはり塗装した方が安全だとお考えになったそうです。
赤さびを黒錆に転換するという「サビキラープロ」を最初に使用したうえ、錆止め塗料の「マイルドサビガード」を塗装し、その上から「クリーンマイルドシリコン」を塗っています。

施工前

すでに階段の踏板部分はほとんど錆びてしまっています。
このまま錆が進行すると、いずれ折れたり、崩れたりする危険性もあるので、早急な工事が必要です。
踊り場も汚れや錆で老朽化が感じられます。

施工中

下地処理

塗装面を滑らかにするために下地処理をおこないました。
剥がれた塗膜や、錆を研磨して、除去して凸凹を補修することで、塗料が付着しやすくなり、仕上がりもきれいになります。

下塗り<サビキラー>

まずはじめに、錆転換機能付き塗料の「サビキラープロ」を塗りました。
すでに発生している錆を、進行しない黒錆びへ転換することを可能にした画期的な塗料です。
錆転換材と水が錆びに反応して、赤錆びが黒錆びへと変わり、さびの進行を抑制します。

中塗り<マイルドサビガード>

次に「マイルドサビガード」を塗りました。
こちらはエスケー化研が製造・販売する錆止め塗料で、防錆力と下地への密着性に優れています。

上塗り<クリーンマイルドシリコン>

最後に「クリーンマイルドシリコン」を塗りました。
こちらはセラミック複合の特殊技術によって、セラミック粒子や粉末が添加されているため、汚れがつきにくく、ついたとしても落ちやすい性質をもっています。
長期にわたって美観を保ちやすい塗料です。

施工後

これにて完工です。
見た目が新しく清潔感のある階段に生まれ変わっただけでなく、錆止めの塗料を使用することで、錆びの進行を抑え、安全に登れる階段となりました。

担当者のコメント

このたびは「クリーンペイント」へご依頼いただき、誠にありがとうございました。
前回鉄骨階段の塗装を施工させていただき、今回改めて屋上階段の塗装のご依頼で、大変うれしく思います。
屋上に野ざらしのまま設置されている鉄骨階段は、紫外線や雨風の影響を受けやすく、時間経過とともに錆の発生は免れません。
少しでも、錆びの進行を抑えるためには、定期的な点検をおこなっていただき、早い段階で塗装などのメンテナンスをお考えください。
こちらの鉄骨階段でも錆止め材を二段階で使用することで、厳重に錆びの進行を食い止め、鉄骨の経年劣化を抑制しています。
千葉市で外壁塗装、屋根塗装をご検討でしたら、お気軽に「クリーンペイント」までご相談ください。

現場住所 千葉市稲毛区
施工内容 塗装工事
施工箇所 階段
施工期間 2日
使用外壁塗料(下塗り) サビキラープロ マイルドサビガード
使用外壁塗料(上塗り) クリーンマイルドシリコン
工事金額 28万円

同じカテゴリの記事

施工エリア

対応エリアは千葉市を中心に地元密着で心をこもったサービスを行っています。

千葉市
中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区
千葉県
銚子市、市川市、船橋市、館山市、木更津市、松戸市、野田市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、習志野市、柏市、勝浦市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鴨川市、鎌ケ谷市、君津市、富津市、浦安市、四街道市、袖ケ浦市、八街市、印西市、白井市、富里市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、大網白里市、酒々井町、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、一宮町、睦沢町、長生村、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町
  • その他東京都、茨城県など関東全域

※上記に掲載されていない市町村でもまずはお問合せください。